ここでは「一括定期キャンペーン管理」ページでできる一括定期キャンペーンのクーポン設定変更、終了日の設定変更、終了日を過ぎた場合の再開の手順をご紹介します。
一括定期キャンペーンの定期発行を停止する手順は一括定期キャンペーンの停止、再開をご確認ください。
「一括定期キャンペーン管理」ページを開き、クーポンの設定を変更したい施策の設定変更欄のアイコンボタンをクリックします。クーポンの設定を変更したら、「この条件で設定する」ボタンをクリックします。
※クーポンの設定を変更すると、次回発行分以降(「一括定期キャンペーン管理」画面の次回自動発行日に表示されている日付で発行されるもの以降)のクーポンに反映されます。自動発行済みの通常キャンペーン(現在配信中もしくは配信前のステータスのもの)には適応されませんのでご注意ください。一括定期キャンペーンでは、全体で一つ共通の終了日を設定できます。終了日を過ぎると、通常キャンペーンが自動発行されなくなります。
「一括定期キャンペーン管理」画面を開き、終了日のところにある「変更」ボタンをクリックします。終了日の設定を変更したら、「設定する」ボタンをクリックします。
一括定期キャンペーンで設定した終了日を過ぎると、全ての一括定期キャンペーンの自動発行が終了します。自動発行を再開するには、「一括定期キャンペーン管理」画面を開き、「再開」ボタンをクリックします。終了日の設定を変更したら、「設定する」ボタンをクリックします。
5のつく日/ぞろ目/日曜日の日が配信日になるキャンペーンでは、最短の配信日(ただし設定日が配信日当日、前日、前々日の場合は次の配信日)から、それ以外のキャンペーンは再開した日の翌日(ただし23時以降に設定した場合は翌々日)から配信が再開します。