目的に合わせたクーポン施策や、カテゴリ別成功事例紹介
クーポン設定のポイントや、おすすめクーポン紹介

一分でわかる!キャンペーンの実施方法

新規顧客を増やしたい、リピーターを増やしたい、離反を防ぎたいなど、目的にあわせて簡単にキャンペーンを作成し、配信できます。
また、実施したキャンペーンの効果検証も行えます。

キャンペーンの設定から効果検証までの流れ

1目的・施策を選ぶ

どのような目的のキャンペーンを行いたいのか選択します。さらに、具体的にどのような施策を行うのか選択します。
目的・施策を選択すると、下にその他の設定項目が表示されます。

画面イメージ:目的・施策を選ぶ
設定手順: キャンペーンの目的・施策を選ぶ

2配信対象者を選ぶ

配信対象者(誰に)を設定します。
選択によって、それぞれ目的・具体的な施策に適切な配信対象者の抽出条件が自動で指定されています。

画面イメージ:配信対象者を選ぶ
設定手順: 配信対象者を選択する

3アクション(Web配信)設定

次に、アクション(何を配信するのか)を設定します。
セール・お知らせキャンペーン、または、クーポンキャンペーンのどちらを配信するか選択し、内容を設定してください。
配信される内容はプレビューで確認可能です。

セール・お知らせキャンペーンの場合
画面イメージ:アクション(Web配信)設定 セール・お知らせキャンペーンの場合 画面イメージ:アクション(Web配信)設定 セール・お知らせキャンペーンの場合
設定手順: セール・お知らせの設定
クーポンキャンペーンの場合
画面イメージ:アクション(Web配信)設定 クーポンキャンペーンの場合 画面イメージ:アクション(Web配信)設定 クーポンキャンペーンの場合
設定手順: クーポンの設定

4基本情報設定

キャンペーン名(ストア管理用)を設定します。
上記で設定した目的・具体的な施策に合わせて、適切なキャンペーン名が自動で指定されています。

画面イメージ:基本情報設定
設定手順: キャンペーンの基本情報を設定する

5配信・表示

右下の「配信予約」、または「配信予約(クーポン発行)」ボタンをクリックすると、
設定した日時にストアページ(商品詳細ページ)に表示されます。

セール・お知らせキャンペーンの場合
画面イメージ:配信・表示 セール・お知らせキャンペーンの場合
クーポンキャンペーンの場合
画面イメージ:配信・表示 クーポンキャンペーンの場合

効果検証

実施したキャンペーンの配信結果もご確認いただけます。
配信結果

注意事項

・作成できるキャンペーン数の上限は140件です。上限に達した場合は、新規作成できません。配信前の作成済みキャンペーンを削除後、または、配信中のキャンペーン終了後に再度作成してください。
※タイムセールのキャンペーンは除く
※一括定期キャンペーンで登録済のキャンペーンは含む